スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.11.14 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

ありがとう2008!



今日で2008年も終わりですね。

今年は5月にゴンバ社企画イベント「こけしとわたし」、11月に「森とキノコ」を開催。
また8月にはイベントChaqruにゴンバ社として参加させていただきました。
ブログ上でグッズの通販も、試験的?に開始。
なんとも忙しい、そして楽しい1年でした。
こけしやキノコやマト、イベントや通販などを通じてお知り合いになれた方々も沢山!
色々不思議なご縁を感じた1年でした。
来年は今年やり残した事も含め、更にゴンバ社としての活動を広げていけたら
いいなあと思っております。
来年もどうぞ、ゴンバ社をよろしくお願い致します!
***
写真は、先日訪れた清澄白河の清澄庭園内で発見したキノコです・・
しいたけとしか思えませんね。
では、皆様よいお年を!

メリーゴンバリマス☆



えーと、まったくダジャレにもなっていませんが・・
あっという間にクリスマスになってしまいましたね!ツリーリース
ゴンバ社員で、今年もクリスマス会を開催致しました。きのこレッド
こけしおかきならぬ、サンタおかきは近所で買いました。

 

クリスマスに特に関係ないですが、デッドストックのマトお札を購入したので
みんなに配りました。なんとなくクリスマスカラー!



そしてそして、なんと!
恒例のプレゼント交換をしたのですが、ワタクシKはB作のマトが当選〜ブーツ
ゴンバのイベント順に絵付けしてあります!(一部違いますが)

 

一番外側のマトちゃんは、青い目のロシアっ娘!
ちゃんとゴンバ社員と同じ白いエプロンをして、白地に青小花の布をかぶってます!
細かい!さすがです。手にはゴンバマークのキノコが!

 

写真がボケてますが・・、こけしもちゃんと。一番小さいキノコも凄く丁寧に
絵付けされていますよ!裏のキノコマークもかわいいきのこレッドきのこオレンジ
こんな素敵なマトはかなりの貴重品。
大事に飾らせていただきます!ありがとう〜!
次回からイベントの際は、これも展示しようと思いますので、
また来年のいつか、イベントの時に実物を見てみて下さいね!
では皆様、よいクリスマスを〜!ワイングラスケーキ2
(まだ年内に更新するつもりです!)
by.K

「キノコ狩ルチャー」Vol.2

12月11日 渋谷UPLINKにて
「飯沢耕太郎の『キノコ狩ルチャー』Vol.2」に行ってきました!

マツタケキノコの魅力に取り憑かれてしまった写真評論家の飯沢耕太郎氏が、あくまで映画・写真・アート・文学・音楽といった「文化史」の中で広範囲に菌糸を張り巡らせているキノコを発見/採取していくことで、キノコの不思議とその魅力に迫ります。今回は、12月15日に上梓される氏の新刊『きのこ文学大全』(平凡社新書)の内容にちなんで、飯沢氏によるトークショー“きのこ文学宣言”と、女優・伊勢佳世氏による“きのこ文学の朗読”の二部構成でお届け致します。 当日は泉鏡花『茸の舞姫』と宮澤賢治『朝に就いての童話的構図』を朗読していただく予定です。

飯沢氏からお便りをいただき、BとKで参戦して参りました。
会場はキノコ好きさん(多分)で満員!!
それぞれのキノコ愛であふれかえっていました。(多分)

でも文学って苦手… 文学の朗読か〜。寝ちゃったらどうしよう・・・
なんていささか心配していたものの、
いざ始まったら飯沢氏のキノコのお話も、伊勢さんの朗読もとってもおもしろくて楽しくて!
あっというまのキノコ時間でした。きのこオレンジぴかぴか

わたしもキノコの胞子にとりつかれた一人なのだなー と思いました。
そんな12月11日は「キノコ記念日」に!?きのこレッド

 キノコは文学である
 文学はキノコである

話を聞くうちに、そうなのだ。すべての源はキノコなのだ!
なんて思ってきてしまいました。かるーく洗脳!?

でもやっぱり文字が苦手なわたくしですが、キノコマンガなら大丈夫。
そんなキノコマンガについても書かれている『きのこ文学大全
読み応えたっぷり!元の作品も読んでみたくなるでしょう。
きのこ文学大全
平凡社新書 12/15発売予定

飯沢氏と一緒に記念撮影しました〜♪
キノコ狩ルチャー2

飯沢氏の超かっこいいキノコベスト!!
キノコ狩ルチャー1

Vol.1も行きたかったな。
これからも日々キノコ精進して、
わたくしなりの「キノコ目」きのこレッドをがんばって育てていきたいであります!!
by.B

鳴子こけし祭り in 横浜

 

11月最後の日曜日は、横浜人形の家で開催された鳴子こけし祭りに。
昨年、鳴子での実際のお祭りに社員旅行で訪れたゴンバ社ですが、
今年は残念ながら不参加。でもこうして横浜でまた祭り気分を味わう事ができました!

 

ここ横浜人形の家での鳴子こけし祭りに参加するのも2回目。
昨年は旅の直後という事もあり、工人の方々や、関係者の方と鳴子のお話しが
できて色々と思い出深いものがありました。
今回も昨年お会いした、Wさんと再会する事ができ、また工人の方から
面白いお話もうかがえ、楽しいひとときでした!
ありがとうございます。ぜひまたお祭りにも、それから普段の鳴子にも
行ってみたいものです・・ああ、行きたい・・(ぼんやり)
そして、工人さんの背中にもこけし!イイ!(みんなで激写)

 

今回も大小様々な鳴子こけしがずらりと並び、見ごたえがあります!
もう去年沢山買いすぎたから今年はネ・・まさかネ・・と言いつつ、
気づけば全員がなにかしらのこけしグッズを手にしています!
これいいな〜と思ったのは、さりげなく大きなこけしがブックエンド風に使われていた
こけし本コーナー!ぜひ家で真似したい!と思ったけれど、こんなに大きくて
どっしりとしたこけしも無ければ、こけし本もそれほど無いのでした・・
でもミニこけし本をミニこけしで挟めばできるね!などと盛り上がりました。
入り口のこけし提灯が、今回も味のある素朴顔で素敵でした! 

 

そしてワタクシKは、くじびきで鳴子の温泉水ゲット!
かわいい鳴子こけしマーク入りです!ラベルはモチ、保存決定です。



帰りに去年と同じく、お約束の中華街散策。
今年は横浜通の社員Hの案内で、美味しい肉まんやゴマ団子等を的確に食べ歩き。
お茶したカフェで、全員の捕獲したこけしストラップ(以前のものも一部・・)
の集合写真をパチリ。頭大きめなバランスのこけストラップ、
やっぱり私も買えばよかったナ・・(まだ欲しいの!?)
by.K

1

profile

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2008 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

きのこのほん
きのこのほん (JUGEMレビュー »)
鈴木安一郎(すずき やすいちろう)

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

きのこの本 (はじめての発見)
きのこの本 (はじめての発見) (JUGEMレビュー »)
クロード デラフォッス,ガリマールジュネス社,Gallimard Jeunesse,エリアドール

recommend

recommend

recommend

宮城伝統こけし (伝統的工芸品シリーズ)
宮城伝統こけし (伝統的工芸品シリーズ) (JUGEMレビュー »)
柴田 長吉郎
★勉強のために買いました。

recommend

links

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR